Proj
J-GLOBAL ID:202104008906869131  Research Project code:08068987

規則性カーボン多孔体の新規合成手法の開発

規則性カーボン多孔体の新規合成手法の開発
Study period:2008 - 2008
Organization (1):
Principal investigator: ( , 大学院基礎工学研究科, 准教授 )
Research overview:
これまで無機鋳型法によって規則性カーボン多孔体が得られているが、合成が多段階にわたり原料コストがかかるといった問題があった。一方、我々は、無機鋳型を用いずに、有機-有機相互作用を利用してメソポーラスカーボンを1段階で合成する直接合成法に取り組んでいる。本合成手法は従来手法に比べ低コスト化が可能となる。また、無機鋳型剤を用いないため、従来の周期的ナノ構造炭素と異なる細孔構造、周期構造の炭素材料が合成できると期待される。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page