Proj
J-GLOBAL ID:202104009373417779  Research Project code:16815429

ハロゲン化金属ペロブスカイトを基盤としたフレキシブルフォトニクス技術の開発

ハロゲン化金属ペロブスカイトを基盤としたフレキシブルフォトニクス技術の開発
National award number:JPMJCR16N3
Study period:2016 - 2021
Organization (1):
Principal investigator: ( , 化学研究所, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJCR16N3
Research overview:
本研究では、高品質な溶液塗布型半導体材料であるハロゲン化金属ペロブスカイトに注目し、それらの単結晶、薄膜、ナノ粒子などの様々な形態試料を作製し、フォトニクスで重要となる基礎光物性・光機能を解明します。ハロゲン化金属ペロブスカイトの実用デバイス材料としての可能性と限界について明確な結論を導くことにより、塗布型半導体の加工性と優れた光電特性を活かした特色あるフレキシブルフォトニクス技術の開発を目指します。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Parent Research Project: 新たな光機能や光物性の発現・利活用を基軸とする次世代フォトニクスの基盤技術
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :

Return to Previous Page