Proj
J-GLOBAL ID:202104009678557376  Research Project code:08068777

世界初の魚類寄生虫不活化ワクチンの開発に関する研究

世界初の魚類寄生虫不活化ワクチンの開発に関する研究
Study period:2008 - 2008
Organization (1):
Principal investigator: ( , 沿岸環境科学研究センター, 准教授 )
Research overview:
ヒラメ養殖に最も大きな被害をもたらす寄生虫病としてスクーチカ症がある。現在のところ、本症に対する有効な治療薬は開発されておらず、新規ワクチンの開発が養殖現場から強く望まれている。そこで、本課題では、本症の予防を目指して、安全性の高い不活化ワクチンの有効性を明らかにすることを目的とする。ワクチンを実用化するためには、ワクチン抗原を大量に生産する必要があるため、原因虫の大量培養法についても検討する。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page