Proj
J-GLOBAL ID:202104009728631513  Research Project code:09156399

促通刺激法と免荷装置を併用した高機能片麻痺上肢訓練システムの開発

促通刺激法と免荷装置を併用した高機能片麻痺上肢訓練システムの開発
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 工学部機械工学科, 准教授 )
Research overview:
脳卒中片麻痺患者の6割は、麻痺側上肢の肩の痛みを経験しており、その痛みは上肢の機能、殊に上前方へ腕を伸ばすリーチング動作の回復を阻害している。肩の痛みを予防し、同時に上前方へのリーチング動作を回復するため、肩屈曲時のインピンジメントを避け、共同運動による肘屈曲を抑制した状態で、上前方へのリーチングを反復訓練する必要がある。そこで本研究では、上肢の免荷と肩(三角筋前部)・肘(上腕三頭筋)への振動刺激、ならびに電気刺激の併用によって、効果的な上肢訓練を可能にする技術を提案する。
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page