Proj
J-GLOBAL ID:202104009929338768  Research Project code:09156365

医療の超広帯域光源用高非線形フォトニック結晶ファイバの最適設計

医療の超広帯域光源用高非線形フォトニック結晶ファイバの最適設計
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 工学部 電気電子工学科, 教授 )
Research overview:
光コヒーレンストモグラフィ(OCT)は、生体組織表面から数mmに渡って組織深部の断面を3次元的に可視化する技術である。本研究の最大の目的は、高価なフェムト秒レーザを用いなくてもピコ秒ファイバレーザ等で超広帯域SC(スーパーコンティニューム)光を発生できるような高非線形フォトニック結晶(PCF)の最適設計を行い実用化することで安価な高分解能のOCTシステムを確立することである。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page