Proj
J-GLOBAL ID:202104010050581985  Research Project code:09156985

テラヘルツ分光計測によるゴム評価法の開発

テラヘルツ分光計測によるゴム評価法の開発
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 電気電子工学科, 準教授 )
Research overview:
ゴムは実用に供されている身近な工業製品であるが、その開発・製造の大部分は経験に基づいており、必ずしも効率的であるとは言い難い。これは、ゴムの加硫反応や構造の科学的な解明が十分ではなく、製造時の状態評価も難しいためである。本課題では、新しい分光法として注目されているテラヘルツ(THz)分光法を用いたゴム評価法を開発することで、ゴム製造で重要な「練り」を光学・電気的に評価し、ゴム開発・製造の効率化に資することを目的とする。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page