Proj
J-GLOBAL ID:202104010676590455  Research Project code:09157884

野外環境下における生きた微生物検出用フィールド蛍光顕微鏡の開発

野外環境下における生きた微生物検出用フィールド蛍光顕微鏡の開発
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 工学部, 学術研究員 )
Research overview:
地下、海底熱水系、深海底など極限環境にも多種類の微生物が生存し、メタンの生成やCO2循環等に関与して地球環境に大きな影響を及ぼしていると予想されている。蛍光顕微鏡では、これらの微生物群を迅速に高感度で検出できる能力が高いが、この目的に十分利用できるフィールド蛍光顕微鏡はない。以前、試作したフィールド蛍光顕微鏡について、検出感度・耐衝撃性・操作性に対する不具合を改善させ、実用機の開発につなげる。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page