Proj
J-GLOBAL ID:202104010698560800
Research Project code:11104307
人工転写因子を用いた有用タンパク質生産効率の向上
人工転写因子を用いた有用タンパク質生産効率の向上
Study period:2011 - 2012
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 自然科学研究科, 教授 )
Research overview:
本研究の目的は、抗体医薬を始めとする有用タンパク質の動物細胞内での生産効率を向上させる、新たな発現システムを構築することである。そこで、既存技術の生産効率を超えた、新しい技術を創出するために、申請者が開発した技術を基に、有用タンパク質遺伝子発現を司るプロモーターに特異的に結合し、プロモーターの遺伝子活性化能をさらに向上させる人工転写因子の創出を試みた。4種類の人工転写因子を作製し、そのうち2種類の人工転写因子が過渡的な遺伝子導入実験において目標を上回る遺伝子活性化能を示した。今後はこれら人工転写因子発現の安定細胞株を作製し、その株におけるタンパク質発現を評価する予定である。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page