Proj
J-GLOBAL ID:202104011031743954
Research Project code:09152513
カルコパイライト型リン化物を用いた新規太陽電池の創製
カルコパイライト型リン化物を用いた新規太陽電池の創製
National award number:JPMJPR09PC
Study period:2009 - 2012
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 大学院工学研究科材料工学専攻, 助教 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR09PC
Research overview:
近年、化合物半導体太陽電池として、銅インジウムガリウムセレン化物(CIGS)が実用化されています。しかし、希少元素であるインジウムやガリウムには供給や価格の問題があります。本研究では、CIGSと同じカルコパイライト構造を持ち、安全で豊富な元素で構成される亜鉛すずリン化物に着目し、原子配列制御および添加元素による特性制御、薄膜作製プロセスの確立を行い、安価で高効率な太陽電池の実現につなげていきます。
Terms in the title (3):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
Research program:
>
>
Parent Research Project:
太陽光と光電変換機能
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :
Return to Previous Page