Proj
J-GLOBAL ID:202104011035404178
Research Project code:12101871
プロトタイプGタンパク質介在性受容体インバースアゴニストペプチドの構想:(1)リウマチ患者治療用C5a受容体インバースアゴニストペプチドの調製
プロトタイプGタンパク質介在性受容体インバースアゴニストペプチドの構想:(1)リウマチ患者治療用C5a受容体インバースアゴニストペプチドの調製
Study period:2012 - 2013
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 大学院生命科学研究部(医), 助教 )
Research overview:
天然型C5a受容体インバースアゴニストペプチドAcGQRDL131DRIAGQVAAANKK(Ac18)からヘッド部位(GQRDL131DR)・ボディ部位(IAGQVAAAN)・テイル部位(KK)から構成される関節リウマチ治療用インバースアゴニストペプチドの調製を目標に、14種類を合成した。その中で、合成番号(X)が、カラゲニン誘導性胸膜炎モデルマウスの急性炎症を消炎した。
Terms in the title (8):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page