Proj
J-GLOBAL ID:202104011407151239
Research Project code:07052628
非侵襲的脳機能計測を用いた意欲の脳内機序と学習効率に関するコホート研究
非侵襲的脳機能計測を用いた意欲の脳内機序と学習効率に関するコホート研究
National award number:JPMJRX0439
Study period:2004 - 2009
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 分子イメージング科学研究センター, センター長 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJRX0439
Research overview:
学習の効率には意欲が反映され、疲労度と表裏一体に意欲低下が起こる。高効率学習、学習障害機序解明には、この意欲-疲労-報酬-学習の4態問題は避けて通れない。本研究では、学習・知的作業による疲労と意欲の非侵襲的脳機能同時計測、学習成立の脳機構と意欲との関連、学習意欲障害に関する遺伝的・環境的要因の研究を追跡的研究手法とを組み合わせて行い、実際の学習現場における種々の学習意欲向上プログラムを案出する。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
Research program:
>
Parent Research Project:
「脳科学と社会」研究開発領域/脳科学と教育
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page