Proj
J-GLOBAL ID:202104011422807396  Research Project code:10102578

光合成生物の葉緑体形質転換技術による物質生産技術の開発

光合成生物の葉緑体形質転換技術による物質生産技術の開発
Study period:2010 - 2010
Organization (1):
Research responsibility: ( , 農学部, 准教授 )
Research overview:
本研究はユーグレナの葉緑体形質転換技術による物質生産技術の開発を目指して、1)ユーグレナ葉緑体ゲノムへの遺伝子導入部位の検討、2)タンパク質発現用プロモーターの検討、3)相同組換えを起こしやすいユーグレナ株の作出、について検討を行った。 ユーグレナ葉緑体形質転換用ベクターを4種類構築した。これらのベクターを用いて、マーカー遺伝子として薬剤耐性遺伝子と共にGFPを連結したベクターをユーグレナ細胞に導入した。抗生物質による選抜を行った後に、蛍光顕微鏡によりユーグレナ葉緑体でのGFP蛍光が認められる株を選抜したが、発現は一過的であったことから、現在は相同組換え効率の向上を目指した条件検討を行っている。
Terms in the title (3):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page