Proj
J-GLOBAL ID:202104011457824447
Research Project code:08069116
生体イメージングのためのマルチモーダル造影剤の開発
生体イメージングのためのマルチモーダル造影剤の開発
Study period:2008 - 2008
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 免疫学フロンティア研究センター, 特任教授 )
Research overview:
新規蛍光材料である半導体量子ドットを基盤として、生体のマルチモーダルイメージングが可能な造影剤の開発をおこなう。目標とするマルチモーダル造影剤の特性は、1)近赤外領域(700-900nm)で高輝度蛍光特性を有する, 2)光、MRI、X線の同時測定が可能, 3)毒性がなく生体親和性が高い, 4)大量合成が可能なことである。本課題では、生体を個体、臓器レベルでのマルチモーダルイメージング(光、MRI、X線)が可能な新規造影剤の開発、実用化をめざす。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
Research program:
>
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page