Proj
J-GLOBAL ID:202104011660141347
Research Project code:11103832
生体内酸素濃度測定用ビーズの開発
生体内酸素濃度測定用ビーズの開発
Study period:2011 - 2012
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 先端融合医療レドックスナビ研究拠点, 特任助教 )
Research overview:
Oxo63の電子スピン共鳴(ESR)スペクトルが酸素濃度に依存して変化することを利用して、ESR法やオーバーハウザー効果MRI(OMRI)法で酸素濃度の分布を画像化できる。しかし、局所的な生体組織の酸素濃度マッピングを行う場合、薬剤が標的組織外へ分散してしまうために、高精度なマッピングを行うことが困難であった。Oxo63を標的組織に局在させて投与できるように、アルギン酸ビーズにOxo63を封入したものを試作しているが、Oxo63がビーズから溶出してしまう問題がある。本研究ではビーズ表面にリン脂質被膜を形成し、酸素応答機能を保ちながらOxo63が溶出しないビーズの作製を課題とする。
Terms in the title (3):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page