Proj
J-GLOBAL ID:202104011758597128
Research Project code:12101103
「π電子系を動かす」技術に基づく新規機能材料の創出
「π電子系を動かす」技術に基づく新規機能材料の創出
National award number:JPMJPR12K5
Study period:2012 - 2015
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 物質科学国際研究センター, 助教 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR12K5
Research overview:
π電子系化学は、有機FET、有機ディスプレイ、有機太陽電池といった現代の有機エレクトロニクスを根底から支えています。特に、どのように目的に応じたπ共役分子を設計するかは、これらの材料の性能を直接左右することから、全ての電子材料にとっての死活問題となります。本研究では、「π電子系を動かす」というアイデアのもと、さまざまな動的物性を備えた分子群を開発し、次世代の光電子機能材料を創出することを目指します。
Terms in the title (3):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
Research program:
>
>
Parent Research Project:
分子技術と新機能創出
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :
Return to Previous Page