Proj
J-GLOBAL ID:202104011784731479
Research Project code:11102643
フォトニック・ナノ構造を活用した新しい光マネジメント技術の開発
フォトニック・ナノ構造を活用した新しい光マネジメント技術の開発
National award number:JPMJCR11Q2
Study period:2011 - 2016
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 大学院工学研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJCR11Q2
Research overview:
本研究は、太陽光発電効率の飛躍的な向上を目指し、フォトニック結晶を核とするフォトニック・ナノ構造の活用により、新しい光マネジメント技術の開発を目指すものです。具体的には、フォトニック結晶のバンド端効果に基づく大面積共振作用を用いて、薄膜シリコン(マイクロクリスタルシリコン・アモルファスシリコン等)の光吸収の減少が顕著となる波長域(600-1000nm)において、効果的な光閉じ込めを可能とする新しい光マネジメント技術の開発を行っていきます。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
Research program:
>
>
Parent Research Project:
太陽光を利用した独創的クリーンエネルギー生成技術の創出
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :
Return to Previous Page