Proj
J-GLOBAL ID:202104012434376710  Research Project code:11103712

蛍光標識グルコース法による体内診断用プローブの開発

蛍光標識グルコース法による体内診断用プローブの開発
National award number:JPMJSK1141
Study period:2011 - 2014
Organization (1):
Research responsibility: ( , 医学研究科, 准教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJSK1141
Research overview:
がんの画像診断法として放射性標識ブドウ糖(グルコース)を利用したPET(陽電子断層法)が用いられているが、小さながんの早期発見が困難であることに加えて、個々の細胞の違いを見分けられないなどの短所があり、微小ながんを明瞭に可視化して細胞を評価する方法が求められていました。本開発は、蛍光標識グルコース誘導体を生体内に適用してがん細胞の正確な可視化を実現しようとするもので、がんの早期発見や診断精度の飛躍的向上が期待されます。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Parent Research Project: ヒト生体イメージングを目指した革新的バイオフォトニクス技術の構築
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Research project status (1):
  • transferred Transferred to AMED in FY 2014.

Return to Previous Page