Proj
J-GLOBAL ID:202104012908822741  Research Project code:20344884

AI搭載レンコンWatchとドローンによる鳥害防止システム開発

AI搭載レンコンWatchとドローンによる鳥害防止システム開発
National award number:JPMJTM20BL
Study period:2020 - 2021
Organization (1):
Principal investigator: ( , 農学部, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJTM20BL
Research overview:
霞ヶ浦流域は日本一のレンコン産地である一方、カモ類によるレンコン食害被害は、年間約4億円にのぼり、産地の大きな障害である。申請者らの調査により、カモ類による食害は主に夜間に行われるため、夜間のレンコン田の見回りが重要であることがわかっている。本研究では、地域の野鳥の保全とレンコン生産の向上とが両立可能な鳥害防除システムとして、レンコン田で夜間、カモの鳴き声から鳥体検出するAI搭載レンコンWatchと、これと連携したドローンによる鳥害防止システムを開発する。また、レンコンWatchは、水位や水温を同時にモニタリングできることで、生育管理の省力化に大きく貢献する。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page