Proj
J-GLOBAL ID:202104013387529062  Research Project code:09156547

セルロース系材料を電解質膜として用いた直接メタノール形燃料電池の開発

セルロース系材料を電解質膜として用いた直接メタノール形燃料電池の開発
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 技師 )
Research overview:
従来の直接メタノール形燃料電池(DMFC)には、燃料のメタノールが電解質膜を透過し電位が低下する問題があるため、メタノール透過性の低い電解質膜の開発が重要である。本研究は、天然材料であるセルロースを化学修飾することにより作製した電解質膜を、低メタノール透過性だけではなく低環境負荷でもあるDMFC用電解質膜として利用する技術を確立し、この電解質膜を用いたDMFCを開発することを目的とする。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page