Proj
J-GLOBAL ID:202104013955219472
Research Project code:10101794
シリコン量子ドットデバイスに向けたナノ粒子精密制御ボトムアッププロセスの開発
シリコン量子ドットデバイスに向けたナノ粒子精密制御ボトムアッププロセスの開発
Study period:2010 - 2010
Organization (1):
Research responsibility:
(
, システム情報科学研究科(研究院, 助教 )
Research overview:
本研究では、ICや太陽電池材料として最も広く利用されているシリコンのナノ粒子に着目し、その生成から基板への配置まで一貫して行えるナノ構造ボトムアッププロセスを開発することを目標とした。この目的に対し、SiH2/H2ガスを用いたマルチホロー放電プラズマCVD法を用いて、10nm以下の分散を持つシリコンナノ粒子の作製に成功した。また、そのナノ粒子の挙動をガス流により制御し、薄膜中への高密度取込に成功した(ナノ粒子薄膜の堆積に成功)。このナノ粒子薄膜(量子ドット薄膜)のデバイス応用として、増感型太陽電池を試作し、その太陽電池セルからの発電を確認した。
Terms in the title (7):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page