Proj
J-GLOBAL ID:202104014669737896  Research Project code:11101748

もみ殻由来マイクロ・メソポーラス活性炭の大容量キャパシタ電極への応用

もみ殻由来マイクロ・メソポーラス活性炭の大容量キャパシタ電極への応用
Study period:2011 - 2011
Organization (1):
Research responsibility: ( , 大学院工学資源学研究科, 准教授 )
Research overview:
もみ殻に天然に含有されるシリカをメソ孔の鋳型として利用し、マイクロ孔を発達させる糖類をもみ殻中に液相分散させることで、もみ殻から安価なマイクロ・メソポーラス活性炭を製造した。そして、有機系電解液を使用する電気二重層キャパシタの電極に応用した。構築されたナノ構造は、キャパシタ電極中の細孔への高いアクセス性を電解質に与え、フェノール樹脂由来の市販高性能活性炭と比較して、同程度の容積当たりの静電容量84 F/cm3と約50 %の内部抵抗0.69 Ω・cm3を実現した。今後、もみ殻活性炭の細孔構造の最適化を図ることで、さらに高い静電容量と低い内部抵抗を目指す。
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page