Proj
J-GLOBAL ID:202104014769227038  Research Project code:08069148

プラズマ誘起電解法によるナノ粒子の連続製造システム

プラズマ誘起電解法によるナノ粒子の連続製造システム
Study period:2008 - 2008
Organization (1):
Principal investigator: ( , 工学部, 教授 )
Research overview:
プラズマ誘起電解法とは、溶融塩電解の陰極または陽極でプラズマ放電を発生させることで、電気化学的に金属のナノ粒子を生成する方法であり、これまでの研究でAg、Ni、Fe、Alや高融点金属であるTi、W、Ta、Nb、Zrなど多種多様な金属のナノ粒子化に成功している。現状で、粒径数十nmの金属ナノ粒子を製造できることを確認しているが、形成直後にわずかに生じる2次粒子化の抑制が課題となっている。本研究では粒子の連続回収装置を試作し、その課題克服に取り組む。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page