Proj
J-GLOBAL ID:202104014878730068  Research Project code:13410322

ループス腎炎のバイオマーカーの同定と新たな診断法の開発

ループス腎炎のバイオマーカーの同定と新たな診断法の開発
Study period:2013 - 2013
Organization (1):
Research responsibility: ( , 付置研究所, 講師(移行) )
Research overview:
本研究の基本技術であるCSP-ELISAで、抗細胞表面自己抗体価が高値を示すループス腎炎患者血清を用い、免疫沈降法により検出できた55kDaの新規自己抗原の同定を本研究の目標とした。質量分析で、Xタンパクが同定できた。市販の抗Xタンパク抗体をELISAウェルにコートし、可溶化膜タンパク画分を反応、さらに患者血清を反応させるサンドウィッチELISAで陽性を示す検体が確認できた。これは、Xタンパクが、新規自己抗原であることを意味したが、陰性の検体もあり、別の自己抗原の混在が示唆された。今後は、さらに別の成分の同定を進め、判明した成分によるELISA系を構築することで、新たな診断法として特許出願できると考えている。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page