Proj
J-GLOBAL ID:202104015021089100  Research Project code:12101340

放射性物質除去を目的とした複数ロボットを用いた路面洗浄ロボットの開発

放射性物質除去を目的とした複数ロボットを用いた路面洗浄ロボットの開発
Study period:2012 - 2013
Organization (1):
Research responsibility: ( , 工学部 機械工学科, 助教 )
Research overview:
本研究は福島第一原発事故により拡散された放射性物質を除染する複数ロボットを用いた路面洗浄システムを研究開発している。長期にわたる除染作業には、作業加速および作業者二次被曝回避のため作業補助が可能な自動装置の導入が不可欠である。 本申請では、路面を自動・自律的に除染するロボットを開発する。効果的な除染のために、申請者らが開発した屋根洗浄装置の路面洗浄への応用、およびそれの自律位置決めをねらう。加えて作業時間短縮のために、複数台の除染ロボットが協調する手法を開発する。 これらの開発成果より設計論を抽出し、関連技術を保有する企業ならびに地元企業へフィードバックし、福島復興のための除染作業を加速推進する。
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page