Proj
J-GLOBAL ID:202104015097038343  Research Project code:13409987

耐食鋼のグリーンスチール化を実現する表面改質技術の開発

耐食鋼のグリーンスチール化を実現する表面改質技術の開発
Study period:2013 - 2013
Organization (1):
Research responsibility: ( , 工学資源学研究科, 教授 )
Research overview:
過酷水溶液環境や高温環境では,鋼に耐食性を付与させるため,Cr,Niを高濃度に含むステンレス鋼が使用されている。本研究では,CrとNi量の低減を図っても耐食性を維持させるために,鋼表面にユビキタス元素で安価なSiを含有させる簡便な表面改質技術の開発を目指した。本研究では,Fe-低Cr合金を基材試料とし,これをSi,NaF,SiO2混合粉末中に入れ,950°C,2時間の加熱処理を行った。その結果,合金表面上に Siを約12原子%含むSi含有層の形成が認められ,この合金が高温溶融塩中で高い耐食性を示すことが明かにされた。さらに,高耐食性の理由が腐食生成物分析により検討された。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page