Proj
J-GLOBAL ID:202104015585857353  Research Project code:13410064

次世代周波数資源の活用に向けた光ファイバー一体型高効率THz光機能素子の開発

次世代周波数資源の活用に向けた光ファイバー一体型高効率THz光機能素子の開発
Study period:2013 - 2013
Organization (1):
Research responsibility: ( , 未来科学技術共同研究センター, 准教授 )
Research overview:
μ-PD法を用いたファイバー単結晶作製技術を応用し、融液成長法によるBNA単結晶ファイバー作製の検討を行った。始めに、材料と坩堝材の濡れ性とBNAとの反応性の観点から検討し、ファイバー状への制御がもっとも容易な坩堝材および形状を設計した。その結果、成長速度0.1mm/minにて、[010]面を選択制御した約0.8mm径のファイバー状結晶の作製に成功した。得られた結晶についてX線ロッキングカーブを測定し、[010]面において20arcsec以下の結晶性を確認した。さらに、KTP結晶を用いた二波長光パラメトリック発振器(OPO)からの800-1000 nmの近赤外励起光を用いたTHz波発生システムを用いて、当該BNAファイバー単結晶からのTHz波の発生を確認した。
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page