Proj
J-GLOBAL ID:202104016209096747  Research Project code:09157025

光回路上へ直接集積可能な光増幅器の新規作製手法の開発

光回路上へ直接集積可能な光増幅器の新規作製手法の開発
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 大学院工芸科学研究科, 助教 )
Research overview:
本試験研究では、光情報処理技術において重要な役割を担う光導波回路上に、直接集積化が可能な光増幅デバイスの新規作製手法を開発する。フォトポリマー中に照射された光の自己レンズ効果を応用することにより、ポリマー母材の光利得型導波路を極めて簡便に自己作製できる。この技術により、光回路上の任意の場所にコンパクトな光増幅器を接続損失なしで実装できる。試験研究期間では、材料及びプロセスの観点から作製条件の最適化を行い、光増幅利得や動作可能波長領域などの基礎特性を調査する。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page