Proj
J-GLOBAL ID:202104016276516076  Research Project code:08069140

電気泳動法を用いた単層カーボンナノチューブの分離精製法の開発と応用

電気泳動法を用いた単層カーボンナノチューブの分離精製法の開発と応用
Study period:2008 - 2008
Organization (1):
Principal investigator: ( , 理学部物理科学科, 准教授 )
Research overview:
単層カーボンナノチューブは、様々な直径やねじれ方(キラリティ)のものが存在しており、それぞれ光学的性質や電子状態(金属・半導体的性質)が異なる。本課題では、申請者らが開発を進めてきた「窒素中アーク放電法」を用いて作製した単層カーボンナノチューブを溶液中に孤立分散化させた後に、電気泳動法を適用して効率的に直径・ねじれ方のそろったナノチューブを分離精製する方法を確立し、その応用を図ることを目標とする。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page