Proj
J-GLOBAL ID:202104016569180293
Research Project code:11104225
T細胞増殖因子IL-15を用いた新たな高齢者敗血症治療薬の開発
T細胞増殖因子IL-15を用いた新たな高齢者敗血症治療薬の開発
Study period:2011 - 2012
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 創造科学技術医学部門, 講師 )
Research overview:
[目的]ヒトおよびマウスの高齢敗血症における免疫機能を明らかにし、免疫機能を改善する適切な分子を選択し、その効果を判定すること [結果]高齢者のCD4+およびCD8+T細胞では、若年者と比較して、CD28陽性率が有意に減少し、programed death-1(PD-1)陽性率が低下し、T細胞が非活性化している可能性が示唆された。高齢者敗血症モデルではIL-15受容体陽性率が若年者より有意に低下していた。高齢敗血症マウスでは若年敗血症マウスより予後不良であり、PD-1の陽性率、制御性T細胞の割合、アポトーシスの割合が増加し、T細胞の数と機能が障害されている可能性がある。[今後の展開]PD-1受容体の抗体および組み換えたんぱくIL-15を高齢者および高齢マウスに投与し、老化T細胞の再活性化に向けた研究を展開していきたい。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page