Proj
J-GLOBAL ID:202104016993980003
Research Project code:11103610
Vigna属野生種群が独自に獲得した耐塩性機構の解明
Vigna属野生種群が独自に獲得した耐塩性機構の解明
National award number:JPMJPR11B6
Study period:2011 - 2017
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 遺伝資源センター, 任期付研究員 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR11B6
Research overview:
塩害が原因で不耕作地帯となっている土地は、全世界で8億ヘクタール存在します。したがって、この広大な土地で栽培可能な耐塩性作物を開発できれば、二酸化炭素の資源化は一挙に達成されると考えられます。アズキの仲間には、耐塩性に優れた野生種がいくつもあり、中には2%の食塩水に浸かっても生育できるものもあります。そこで本研究は、これら耐塩性野生種の適応機構を解明し、新たな作物開発へと応用する道を拓くことを目指します。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
Research program:
>
>
Parent Research Project:
二酸化炭素資源化を目指した植物の物質生産力強化と生産物活用のための基盤技術の創出
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :
Return to Previous Page