Proj
J-GLOBAL ID:202104017342965487
Research Project code:11104311
環境適用型撥水撥油表面創製を指向した新規フッ素-非フッ素交互型ポリマーに関する研究
環境適用型撥水撥油表面創製を指向した新規フッ素-非フッ素交互型ポリマーに関する研究
Study period:2011 - 2012
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授 )
Research overview:
撥水撥油材は欠かすことのできない材料であり、これまで長鎖のパーフルオロアルキル基を有するフッ素系材料が用いられてきた。しかし、近年長鎖のフルオロアルキル鎖化合物の体内蓄積性が指摘され、その使用が制限されつつある。そこで、長鎖のフッ素鎖を持たない、環境適用型の撥水撥油材の代替材料の開発として、本研究では申請者らのグループが開発した光ラジカル反応を基に含フッ素ポリマーの合成法開発し、新規含フッ素撥水撥油表面の創製を目指した。その結果、光反応による含フッ素ポリマーの合成を可能にし、全フッ素型ポリマーと同等の撥水性を得ることに成功し、環境適応型撥水撥油材となることを明らかにした。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page