Proj
J-GLOBAL ID:202104017833368561
Research Project code:20349320
海洋マイクロプラスチックの迅速分析を可能にする中赤外レーザー分光顕微鏡装置の開発
海洋マイクロプラスチックの迅速分析を可能にする中赤外レーザー分光顕微鏡装置の開発
National award number:JPMJTR201F
Study period:2020 - 2023
Organization (2):
,
Corporate responsibility:
Research responsibility:
(
, センシングシステム研究センター, 研究チーム長 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJTR201F
Research overview:
プラスチックごみによる海洋汚染が世界的な環境問題となっており、中でも、マイクロプラスチックに含有・吸着している残留性有機汚染物質が食物連鎖に取り込まれ、生態系及び人体に及ぼす影響が懸念されている。しかしながら、一般的な調査手法であるFT-IR法は、分析に時間を要し食物連鎖の底辺を支える海洋微生物が摂取する0.5 mm以下の測定が困難という課題がある。本研究では、世界的な取り組みとなる排出削減・回収に向けた正確な現状把握に資するべく、中赤外・波長掃引量子カスケードレーザーとフローセル用いた赤外分光顕微鏡により、50 μm~300 μmのマイクロプラスチックの迅速かつ正確な測定技術の確立を目指す。
Terms in the title (7):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page