Proj
J-GLOBAL ID:202104018019735002  Research Project code:09157842

再利用可能なエンドトキシン除去フィルターの開発

再利用可能なエンドトキシン除去フィルターの開発
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 物質工学科, 助教 )
Research overview:
医療現場における、エンドトキシンフリー医療用水作製のコスト高が問題となっているが、現在は寿命が短く再利用が困難である高分子系膜が主体である。そこで本研究では、強い生体物質吸着能を持つハイドロキシアパタイトをプラズマ溶射した金属複合膜による除去法を考えている。この複合膜は、使用後もエンドトキシン失活操作である乾熱滅菌(250°C)を行うことで、吸着能を復活させ、再利用が可能である利点を持っている。
Terms in the title (3):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page