Proj
J-GLOBAL ID:202104018668632000
Research Project code:10102589
超高感度糖タンパク質評価システムによる培養段階の糖鎖品質可視化
超高感度糖タンパク質評価システムによる培養段階の糖鎖品質可視化
Study period:2010 - 2010
Organization (1):
Research responsibility:
(
, その他部局等, 研究員 )
Research overview:
本研究は、実施者が開発してきた超高感度糖タンパク質評価システム・レクチンアレイを活用し、タンパク質医薬品の糖鎖品質を培養初期段階で可視化する試みから実用化のためのノウハウ構築を目標とした。ヒト型糖鎖発現メタノール資化性酵母が生産する0型結合糖タンパク質を対象とし、培養液(100μL)中の目的タンパク質精製から、レクチンアレイによる糖鎖分析までを8.0時間で実施できるプロトコルを確立した。その糖鎖品質検出限界0.1ngで、当初設定した5ng検出を大きく感度が上回り、培養初期からの糖鎖品質モニタリング、短時間培養でのスクリーニングには十分な感度であった。lgGなどN結合型糖タンパク質への応用も検証済みであり、今後この新規生産評価基軸を応用したタンパク質医薬品生産プロセス開発に発展していく。
Terms in the title (7):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page