Proj
J-GLOBAL ID:202104018883658419
Research Project code:20349670
分子・細胞分析のための高感度ラマン分光技術の開発
分子・細胞分析のための高感度ラマン分光技術の開発
National award number:JPMJMI20G3
Study period:2020 - 2022
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 大学院工学研究科, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJMI20G3
Research overview:
ラマン分光法は強力な物質分析法であるが、その感度は蛍光計測よりも十数桁低く、細胞など微量試料の分析への使用は現実的でないとされてきた。本研究では、低ノイズ、高効率光検出を可能とする新しい分光光学系を開発し、さらに細胞/組織計測に特化させることで、従来に比べて100倍以上高感度、高速なラマン分光技術を実現する。開発した技術を生体組織、1細胞、生体分子の無標識分析に活用し、非破壊/網羅的な分子・細胞分析のための技術基盤を構築する。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
Parent Research Project:
共通基盤「革新的な知や製品を創出する共通基盤システム・装置の実現」
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :
Return to Previous Page