Proj
J-GLOBAL ID:202104019093241565  Research Project code:09157329

ビピリジル骨格を有する新規亜鉛/カドミウム選択的検出型蛍光センサーの開発

ビピリジル骨格を有する新規亜鉛/カドミウム選択的検出型蛍光センサーの開発
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 薬学部薬学科, 助手 )
Research overview:
亜鉛は酵素の活性制御、免疫能の賦活等、生体における必須微量元素である。また、カドミウムは、発がん性などの強い毒性を持ち多くの生物種で蓄積性がみられる。この2つの金属は同じ12族に属し、性質が類似しているため、2波長測定や比率測定を利用した従来の蛍光センサーでは、それぞれの金属に対する選択性は十分ではない。本研究では、蛍光性ビピリジル誘導体を利用して、亜鉛とカドミウムの選択的検出が可能な蛍光センサーの開発を目的とする。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page