Proj
J-GLOBAL ID:202104019300861870  Research Project code:09154004

瞳関数制御による高度多機能光学顕微鏡の開発

瞳関数制御による高度多機能光学顕微鏡の開発
National award number:JPMJSN09A5
Study period:2009 - 2013
Organization (1):
Research responsibility: ( , 光量子医学研究センター 細胞イメージング分野, 教授 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJSN09A5
Research overview:
液晶空間変調器(SLM)を顕微鏡光学系に組込み、瞳面での波面(位相)制御をすることで光学系全体の収差を補正して、広視野高深部に亘って精度の高い3D計測ができる顕微鏡を開発します。これを基本に、変調器による照射輝点の走査と多点化を開発します。その応用として2光子法、共焦点法、蛍光相関法、TIRF法などの高度な機能を持つ顕微鏡を試作検証します。これにより、照明条件などが切り替えられ、多様な機能が実現可能となります。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page