Proj
J-GLOBAL ID:202104019330392751  Research Project code:08003176

有機-無機複合体を前駆体として用いる高結晶性酸化物ナノ粒子の調製

有機-無機複合体を前駆体として用いる高結晶性酸化物ナノ粒子の調製
Study period:2007 - 2007
Organization (1):
Principal investigator: ( , 総合理工学研究院エネルギー物質科学部門, 助教授 )
Research overview:
高結晶性かつ球状で粒度分布が狭い酸化物ナノ粒子は種々の機能性デバイスの基盤材料として期待されている。本研究では、有機無機ハイブリッド複合体を前駆体として用いて、高沸点有機溶媒中で複合体を熱分解させることによって高品質なナノ粒子を調製する手法の確立を目指す。さらに調製したナノ粒子を用いてメソポーラスなガス感応膜を作製し、揮発性有機化合物(VOC)に対して高感度なガスセンサの実現を図る。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page