Proj
J-GLOBAL ID:202104019402317008
Research Project code:12101915
グラフェン複合材料を用いた革新的蓄電デバイスの開発
グラフェン複合材料を用いた革新的蓄電デバイスの開発
Study period:2012 - 2013
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 工学研究院, 教授 )
Research overview:
高温(100°C)でヒドラジンを用いる従来の化学還元法に比べて、短時間で温和な条件下(室温)で酸化グラフェンを電気化学的に還元してグラフェン膜を作製可能なことを見出している。電気二重層キャパシタ(EDLC)への展開を目途に、グラフェン作製の際の電解条件(印加電圧、溶媒、電解質等)の最適化を行った。また、同様に電解還元を用いてグラフェンと導電性高分子(ポリアニリンやポリピロール)からなる複合膜を簡便に作製する技術の開発を行った。この手法を利用して作製したグラフェン/導電性高分子複合膜は高い蓄電能力(~200 F g-1)と優れたサイクル特性(2万回の充放電サイクル後でも85%の容量保持)を示すことを見出した。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page