Proj
J-GLOBAL ID:202104019621578518  Research Project code:08000937

下水汚泥溶融スラグのコンクリート用骨材としての実用化研究

下水汚泥溶融スラグのコンクリート用骨材としての実用化研究
Study period:2007 - 2007
Organization (1):
Principal investigator: ( , 理工学部, 教授 )
Research overview:
本課題は、下水汚泥溶融スラグのコンクリート用粗骨材としての利用用途拡大を目的とし、下水汚泥溶融スラグ粗骨材の生コンクリートおよび実構造物への適用に向けた実験的研究を行うものである。まず、下水汚泥溶融スラグの質管理・評価手法を提案し、長期強度発現性や耐久性、RCはりの曲げおよびせん断特性・耐荷挙動などについて検討することにより、下水道の普及に伴い年々増加傾向にある下水汚泥の有効な利用方法を提案する。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page