Proj
J-GLOBAL ID:202104020285171984
Research Project code:11104459
極端小口径・高密度ヘリコンプラズマ生成による高速プラズマ流形成の試み
極端小口径・高密度ヘリコンプラズマ生成による高速プラズマ流形成の試み
Study period:2011 - 2012
Organization (1):
Research responsibility:
(
, 大学院工学研究院, 教授 )
Research overview:
本研究では、無電極プラズマによる従来にないプラズマ直径2cm以下、1013cm^-3以上の非常に小口径で高密度プラズマを、1kWレベルの高周波入力で生成することを試みる。これは小惑星探査機「はやぶさ」の推進ではグリッド加速を用いており深宇宙探査では電極損耗が飛行距離・運転時間延長の障害となっているが、その問題解決にもなっている。その際、排出されるプラズマ流速目標はマッハ1を超える数km/s程度である。更に次段階として、直径0.3cm、1013cm^-3以上を目指し、排出プラズマ流速はマッハ5程度が最終目標である。この技術は、種々のプラズマ応用分野での革新的展開が期待できる。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Return to Previous Page