Proj
J-GLOBAL ID:202104020343032795  Research Project code:08001274

分子不稔化技術を用いた新しい真珠養殖技術の確立

分子不稔化技術を用いた新しい真珠養殖技術の確立
Study period:2007 - 2007
Organization (1):
Principal investigator: ( , 農学部, 教授 )
Research overview:
真珠養殖では、母貝(アコヤガイ)の成熟した生殖腺が分泌する物質が真珠の質に悪影響を与える。成熟しないアコヤガイ(不稔化アコヤガイ)を作成することができれば、母貝の生殖腺の影響の無い品質の高い真珠を作ることが可能となり、真珠養殖の効率が飛躍的に良くなるものと考えられる。そこで本研究は、RNA干渉法により生殖細胞特異遺伝子の作用を抑制し、生殖細胞を形成できない不稔化アコヤガイの作出を試みる。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page