Proj
J-GLOBAL ID:202104020389987196  Research Project code:09158351

細菌の宿主細胞侵入モチーフを用いたワクチンデリバリーシステムの構築

細菌の宿主細胞侵入モチーフを用いたワクチンデリバリーシステムの構築
Study period:2009 - 2009
Organization (1):
Principal investigator: ( , 大学院歯学研究科, 准教授 )
Research overview:
ワクチン開発において重要となるのが、効果的な抗原の選択と抗原分子の投与・輸送方法である。そこで、微生物侵入因子の機能ドメインを利用し、ワクチン抗原自身にドラッグデリバリー能を付与させることを提案する。具体的には、侵入因子のモチーフ下流にワクチン抗原を融合タンパクとして発現させるプラスミドシステムを構築し、PCR法で増幅した種々の微生物の抗原遺伝子から、普遍的、短時間、小コストで細胞侵入能を有するワクチン抗原を作製することを目標とする。
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page