Proj
J-GLOBAL ID:202104020531140740  Research Project code:11104073

回転逆さコーン外表面の液膜上昇流およびミスト分散を利用して液混合と酸素の高効率供給を可能にする新規バイオリアクターの開発

回転逆さコーン外表面の液膜上昇流およびミスト分散を利用して液混合と酸素の高効率供給を可能にする新規バイオリアクターの開発
Study period:2011 - 2012
Organization (1):
Research responsibility: ( , 大学院工学資源学研究科, 教授 )
Research overview:
微生物による生理活性物質の効率的な生産には細胞の高密度培養が有効であるが、その最大の障害は呼吸量に見合う酸素の供給である。本研究では、頂点部を培地に浸漬して高速回転させた逆さコーンの外表面に形成される液膜からミストが放散される現象を利用し、培地の撹拌と酸素の供給を効率的に行う新規バイオリアクターを開発することを目的としている。逆さコーン撹拌器を有するバイオリアクターを試作し、種々の条件における酸素の液境膜物質移動容量係数を解析した。大腸菌の培養挙動の解析から、本バイオリアクターは培養細胞に対して低ストレスであり、脆弱な細胞の培養に適していることが分かった。今後はせん断応力に弱い放線菌による抗生物質の生産を試み、実証研究に向けた基礎データを取得する予定である。
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page