Proj
J-GLOBAL ID:202104020681002346  Research Project code:7700005454

PVC含有廃プラスチックの低温脱塩素化による高品位化

PVC含有廃プラスチックの低温脱塩素化による高品位化
Study period:2005 - 2005
Organization (1):
Principal investigator: ( , 工学部 )
Research overview:
ポリ塩化ビニル(PVC)を含有するプラスチック廃棄物は熱分解処理や焼却処理時に多量の塩化水素ガスを発生する。この塩化水素ガスは装置の腐食,ダイオキシンなどの有毒有機塩素化物の生成原因となる。このため,PVC含有廃プラスチックの大部分は埋め立て処理せざるを得なかった。一方,PVCは酸化亜鉛と低温(約200°C)で容易に反応し,有機ガスを殆ど発生することなく脱塩素化され,塩化亜鉛を生成することが知られている。本研究では,この反応を利用してPVC含有廃プラスチックを脱塩素化し,高品位プラスチック原料に変換することを目的とする。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page