Proj
J-GLOBAL ID:202104020880702802  Research Project code:11100631

運動機能障害者の在宅訓練モニタリングのための自律移動ロボットの開発

運動機能障害者の在宅訓練モニタリングのための自律移動ロボットの開発
Study period:2011 - 2013
Organization (1):
Principal investigator: ( , 大学院工学研究科, 教授 )
Research overview:
本研究交流は、安価、安全かつ普及可能な在宅モニタリング自律移動ロボットの開発を目指す。具体的には、日本側は長時間住環境内で移動する自律ロボットシステムの確立や、運動機能障がい者行動マップの形成、追従とガイド、異常状態・緊急状態の確実な検出などを行い、米国側は住環境内を自律移動するための高性能自己位置推定と住環境マッピング生成機能を行う。両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、障がい者に経済的にも、身体的にも負担をかけず、また医療従事者への負担も軽減できる在宅リハビリテーションのベースを築くことが可能となり、ホームヘルスケアロボティクスの学問分野確立につながることが期待される。
Terms in the title (5):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Parent Research Project: ロボティクス
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :

Return to Previous Page