Proj
J-GLOBAL ID:202104021087797378
Research Project code:12800480
結核菌感染における宿主マクロファージ遺伝子の保護的・破壊的作用の解明
結核菌感染における宿主マクロファージ遺伝子の保護的・破壊的作用の解明
Study period:2013 - 2014
Organization (1):
Principal investigator:
(
, ライフサイエンス技術基盤研究センター, グループディレクター )
Research overview:
本研究交流は、マクロファージ細胞への結核菌感染において保護的・破壊的作用を持つ宿主遺伝子を同定して解析することを目的とする。 具体的には、日本側はすでに得た高精度発現データからの候補遺伝子の選出、かく乱実験用の材料の作成、かく乱サンプルの遺伝子発現解析を担当し、南アフリカ側はマクロファージ細胞やマウス個体を用いた結核菌感染実験、遺伝子発現解析用サンプル作製を担当する。 双方共同の解析により哺乳動物のマクロファージ細胞の活性化、宿主保護あるいは免疫回避のメカニズム、結核菌の病態における標的遺伝子の役割を明らかにする。両国の研究チームが相互補完的に取り組むことで、結核における新たな治療戦略の創出が期待される。
Terms in the title (6):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
,
,
Research program:
>
>
>
Parent Research Project:
ライフサイエンス
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Research project status (1):
-
transferred Transferred to AMED in FY 2014.
Return to Previous Page