Proj
J-GLOBAL ID:202104021242096047  Research Project code:10101729

チェレンコフ放射を利用したテラヘルツ帯自由電子レーザー実用機の試作

チェレンコフ放射を利用したテラヘルツ帯自由電子レーザー実用機の試作
Study period:2010 - 2011
Organization (1):
Research responsibility: ( , システム理工学部, 准教授 )
Research overview:
本研究は、電界放出陰極アレイ(FEA)を利用した新型電子銃と、低エネルギー電子ビームで動作するCFEL発振器を組み合わせた小型実用モデル機を試作し、テラヘルツ光発生の実証および実用化に向けての技術課題を洗い出すことを目的として行った。開発したFEA電子銃は所要の0.9mA・50keVの電子ビームを発生した。電子ビームプロファイルモニター機能を付加したCFEL発振器を開発し電子ビーム入射したところ、共振器を構成するシリコン板に電子が若干衝突していることがわかった。これに起因するシリコンのチャージアップが電子ビーム伝送効率を下げている。共振器直前に電子ビームコリメータを導入し、放射光発生実験を継続している。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
Research program:
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency

Return to Previous Page