Proj
J-GLOBAL ID:202104021401504534
Research Project code:20352853
エアロゾルと気候変動を繋ぐその場測定法の開発
エアロゾルと気候変動を繋ぐその場測定法の開発
National award number:JPMJFR206V
Study period:2021 - 2027
Organization (1):
Principal investigator:
(
, 理工研究域フロンティア工学系, 助教(テニュアトラック) )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJFR206V
Research overview:
PM2.5に代表されるエアロゾルは大気中に浮遊する微粒子であり、気候変動を予測する上で最も大きな不確実性をもたらす要因の一つです。本提案では、エアロゾルの気候影響を解明する「鍵」として、エアロゾルのバルク組成ではなく表面組成に着目し、「表面組成の選択的検出」と「気候影響計測」を可能にするその場測定法の開発に挑戦します。本研究成果を基に、「エアロゾル-環境-ヒト」を繋ぐ新たな研究分野の開拓を目指します。
Terms in the title (4):
Terms in the title
Keywords automatically extracted from the title.
,
,
,
Research program:
>
Parent Research Project:
吉田パネル
Organization with control over the research:
Japan Science and Technology Agency
Reports :
Return to Previous Page