Rchr
J-GLOBAL ID:202201006594675915   Update date: Nov. 13, 2024

Kimura Wataru

キムラ ワタル | Kimura Wataru
Affiliation and department:
Research keywords  (5): コミュニケーション ,  ジェスチャー ,  リハビリテーションと治療 ,  脳卒中 ,  心理学
Research theme for competitive and other funds  (4):
  • 2023 - 2026 失語症と認知症に対するジェスチャーを利用したコミュニケーション支援法の開発
  • 2019 - 2023 双方向性意思伝達支援アプリを応用した革新的コミュニケーション支援システムの開発
  • 2019 - 2023 M-MATとTelepracticeを応用した失語症治療システムの開発
  • 2014 - 2015 失語性呼称障害に対するPACEの応用的導入に関する基礎的研究
Papers (11):
  • 松尾 朗, 木村 航. 言語聴覚士養成教育におけるICEアプローチを活用した実践的な授業研究 -学習評価に着目して-. リハビリテーション教育研究. 2023. 29. 48-53
  • 木村航, 辰巳寛, 関根和生, 北川敬太, Miranda. L. Rose. Development of Multi-Modality Aphasia Therapy-Japanese version-(M-MAT-J). 心身科学. 2020. 12. 1
  • 藤本 昌央, 石田 雅也, 木村 航, 松尾 朗, 毛利 陽介, 成田 亜希. 医療系短期大学生における自己効力感と職業未決定度の年次変化. 研究紀要 / 白鳳短期大学. 2019. 14. 137-143
  • 木村航, 辰巳寛, 山本正彦. Experimental intervention of applied promoting aphasics’ Communicative Effectiveness in aphasia therapy. 心身科学. 2019. 11. 1
  • 木村航, 辰巳寛, 高津淳, 牧野日和, 山本正彦. Pathophysiology and rehabilitation of severe dysphagia after thoracic esophageal cancer surgery. 心身科学. 2018. 10. 1
more...
Books (1):
  • 言語聴覚士国家試験マスターノート
    メジカルビュー社 2023 ISBN:4758320861
Lectures and oral presentations  (14):
  • How do single-handed gestures differ from two-handed gestures? Implications for multimodal treatment for people with aphasia
    (Academy of Aphasia 62nd Annual Meeting, Nara, Japan and Virtual (Hybrid) 2024)
  • Preliminary efficacy of Multi-Modality Aphasia Therapy-Japanese version (M-MAT-J) for people with chronic aphasia after stroke: A pilot study
    (32nd World Congress of the International Association of Communication Sciences and Disorders (IALP), Auckland, New Zealand 2023)
  • Multi-Modality Aphasia Therapy-Japanese version(M-MAT-J)の臨床効果 第2報 -CALとM-MAT-Jの主観的印象評価の結果について-
    (第24回日本言語聴覚学会,愛媛 2023)
  • Multi-Modality Aphasia Therapy-Japanese version(M-MAT-J)の臨床効果 第1報 -神経心理学的検査の結果について-
    (第24回日本言語聴覚学会,愛媛 2023)
  • 「失語の理解と適切な対応 MIT入門」失語の訓練法2
    (日本メロディックイントネーションセラピー協会オンライン講習会 2021)
more...
Professional career (1):
  • M.S. ( health science )
Work history (4):
  • 2022/01 - 現在 LAVITA HOME CLINIC
  • 2021/04 - 現在 京都先端科学大学 准教授
  • 2018/04 - 2021/03 白鳳短期大学 准教授
  • 2016/04 - 2018/03 白鳳短期大学 講師
Committee career (2):
  • 2023 - 現在 京都府言語聴覚士会 学術局 成人部員
  • 2023 - 現在 京都府言語聴覚士会 災害リハビリテーション委員会 委員
Awards (1):
  • 2014/09 - 愛知学院大学 愛知学院大学 特別奨学生制度 大学院特別奨学生
Association Membership(s) (5):
京都府言語聴覚士会 ,  大学教育学会 ,  日本摂食嚥下リハビリテーション学会 ,  日本高次脳機能学会 ,  日本言語聴覚士協会
※ Researcher’s information displayed in J-GLOBAL is based on the information registered in researchmap. For details, see here.

Return to Previous Page